
ナツメグはハンバーグ以外でも様々な料理に使われる事が多い香辛料の
一つです。しかしナツメグは多量に摂取してしまうと中毒症状が現れ最悪
場合には死に至る可能性があるのでちゃんとした知識を持って使用しましょう。
ナツメグの中毒症状
ナツメグに含まれるミリスチシンはナツメグの持つ主体成分である。
このミリスチシンは幻覚症状ほか頭痛・めまい・吐き気・口内の乾燥
目の充血・記憶の混濁を伴って興奮状態や混乱状態になる事があり
症状は数日間続く事がある。

ナツメグ中毒の事例で市販で売られているナツメグの小瓶(15g)を全て使ったハンバーグを食べて緊急搬送されたり子供がナツメグ入りハンバーグを食べて死亡するという報告もあります。
また幻覚症状や自殺目的として使用するなどのケースもあります。
簡単に手に入る物なので合法な薬物と言っても過言ではないでしょう。
ナツメグの致死量とは
成人の場合ナツメグの経口中毒量は5g〜10gとされています。
子供だった場合は体の大きさから2g〜5gで症状がでると思われる。
コメントを残す