こんにちはヨシです^_^
レストランで一度は見た事ある切れば肉汁がジュワーっと溢れるハンバーグ、見ただけでヨダレが…そんなハンバーグの作り方をご紹介します

材料
- 牛豚合挽きミンチ 500g
- 玉ねぎ 1/3個
- 卵 1個
- 麩 20g
- 牛乳(豆乳) 30cc
- 塩 少々
- ナツメグ 少々
- ブラックペッパー 少々
※ナツメグは多量摂取すると目眩・嘔吐・幻覚症状があらわれたり最悪の場合は死に至る可能性があります。詳しくはコチラを↓↓↓
作り方
①牛豚合挽きミンチに塩を入れ粘り気が出るまでよくこねる

②玉ねぎを微塵切りにして飴色になるまで炒め人肌になるまで冷ます
③麩をフードプロセッサーにかけて牛乳に浸す
④先ほどこねておいたミンチに炒めた玉ねぎ・麩・卵・ナツメグ全ての
材料を入れ再度よくこねる
⑤ハンバーグのタネを空気抜き(片手で投げ片手でキャッチする要領で)
しながら成形する
※空気抜きが上手くできてないと焼いた時にひび割れて肉汁が逃げてしまうので
60回はやっておこう!

⑥フライパンを中火にかけ片面2分づつ焼き色をつけてから220度のオーブンで8
分間焼いて完成

チーズソースの作り方
コメントを残す